2010年 01月 21日
れんじゃいれんじゃい |
ハンターが無事に10になりました。
凍結プロテクトもゲット。
これでハンターからも卒業です。
実際はタイプレベルは30まであるらしいですが
その辺は追求していないので、
とっととレンジャーに転職しました。
レンジャーは10で麻痺プロテクトを習得するので
とりあえずはそこを目標にします。
そんな話をシロウとしていたら
海底遺跡のAがいいよと教えてくれたので早速ぐるぐる。
タイプPは雷獣Aの半分ですが
時間と確実性考えるとこっちの方が鉄板だなあ。
「眠気との戦いだよ」と言われたのはその通りで
いやはや3周もすると早速眠くなってきますが
まあ、ボチボチやっていこうかと。
ここなら格段の装備準備せずも
手持ちで十分なんとかなるので、
とりあえずラピットストリックとハマノコテでしのいでいく予定。
さいわいハマノコテは山ほど出るので
いいものと交換しつつ、全属性あつめながらやっていこうかと。
シールドってあんまり使わんのだけどなー。
凍結プロテクトもゲット。
これでハンターからも卒業です。
実際はタイプレベルは30まであるらしいですが
その辺は追求していないので、
とっととレンジャーに転職しました。
レンジャーは10で麻痺プロテクトを習得するので
とりあえずはそこを目標にします。
そんな話をシロウとしていたら
海底遺跡のAがいいよと教えてくれたので早速ぐるぐる。
タイプPは雷獣Aの半分ですが
時間と確実性考えるとこっちの方が鉄板だなあ。
「眠気との戦いだよ」と言われたのはその通りで
いやはや3周もすると早速眠くなってきますが
まあ、ボチボチやっていこうかと。
ここなら格段の装備準備せずも
手持ちで十分なんとかなるので、
とりあえずラピットストリックとハマノコテでしのいでいく予定。
さいわいハマノコテは山ほど出るので
いいものと交換しつつ、全属性あつめながらやっていこうかと。
シールドってあんまり使わんのだけどなー。
■
[PR]
by ihathesa_PSU
| 2010-01-21 08:45
| 日々雑感